【趣味】褒めれば伸びるとは限らないが少なくとも腐りにくい

※個人差があります

 

 

最近ハマっているとまでは言いませんがいくつかドット絵を描きました。

                 ↓こんなの

ハースストーンより アンドゥイン・リン



 

きっかけとしては今まで使用していたTwitterアイコンがゲーム等のイラストをそのまま貼りつけたもので内心気が引けており、下手くそでも構わないからと自作を試みたからです。

今更ではありますし、結局これも二次創作かつベースが存在しているものなので正直なところグレーの域は出ていないと思うのですが、多少意欲的にはなっていると思います。

 

ただ、いくら下手でもいいからといって絵心皆無の落描きをアイコン設定する気にもなれず、どうしたものかと思っていたところに救世主を発見しました。

 

何の気なしに見ていた月ノ美兎委員長のアイロンビーズ作成動画にて登場する

「ミニドット絵メーカー3」というエディタ(無料)です。

 

Neutral様サイト内のミニドット絵メーカー3 

ミニドット絵メーカー3 (neutralx0.net)

 

※このツールは、商用・非商用を問わず無料でお使いいただけます。
ただし、第三者の権利を侵害したり、公序良俗や法律に反するような用途にはご利用いただけません。
上記ご理解・ご了承の上、適切にご利用くださいますようお願いいたします。

ミニドット絵メーカー3より利用規約より引用

 

 

委員長のアイロンビーズ作成動画(4:06あたりにドット絵メーカーが登場)

こちらは言うほど関係ないのですが単純に面白かったので紹介

youtu.be

 

そこではあくまでアイロンビーズ作成のための設計図として利用されたものですが、画像として出力した段階でアイコン利用可能になるため、自分の求めるものと合致しました。

 

いくら絵心が無いと言っても所謂「〇〇風ドット絵」の描き方を調べて1ドットずつ打ち込んでいけば流石に形にはなります。

特に自分もそのファンであるMOTHER風のドットは大変有名かつ人気ですが、それだけでなく目の間を境に左右対称を意識する基礎を守るだけで自分の描きたいものの特徴を反映させやすいです。

アイコンにするという前提から、いくらMOTHER風と言えど作風を真似るまでに留める必要があったため、模写に甘えないよう気を遣う必要があると身構えていたのですが、描き始めると服装や資料に無いポーズの調整でそれどころではなく、手本をガン見する必要がなかったので結果的には良かったと思います。

 

原作者様の生み出した基礎があることが大前提になりますが、描きやすさと特徴の出しやすさの両立ができるデザインは本当に素晴らしいと思いました。

 

原作とは別に参考にさせていただいたレトログラム様による

MOTHER3風のドット絵の描き方

MOTHER風ドット絵の描き方 | DOT ART PLAY

 

ここでタイトル回収ですが、初回のアンドゥイン(先ほどとは別のだいぶ荒いもの)を少し褒められたため、冒頭に書いた通り調子にのってMOTHER風で再現できるものを中心にをいくつか描きました。

 

以下、一部作品

 

遊戯王OCGより エルディーン



誰・・・?

初期バニラに居がちなハイクオリティなデザインの女性モンスターです。

原作はもっと悪そうな?顔をしています。棒立ちではない、得物を持った人の練習に描きました。腕がちょっと怪しかったのに加えて服のシワが欲しかったためtwitterにアップしたものから修正。

遊戯王OCGより プリーステス・オーム

誰・・・?いや、これは多分知られてると思います。生還の宝札があったころのアンデットデッキとかに入っていた・・・かも?

MOTHER風で絶妙に悪い顔を再現するのは難しいのですが、開き直ってこういった可愛い路線も良いかと思います。素材が可愛いため。

帽子が大きすぎてテンプレから縦に4ドット伸ばしました。

ちなみに海外版だとヘソ出し部分が封印されているのでこれは日本版です。

PS版テイルズオブデスティニーより ダークメイジ(晶術発動)

マジで誰・・・?

個人的にRPGで1番好きな雑魚敵だったので描いてみました。空中都市の敵キャラは厨二心に響く生物兵器タイプが多く、どれも印象に残りますね。本当は斜め向きなのですが、技術が足りないため左右対称に。三本の指を曲げて力を集中させているイメージです。

にじさんじ所属Vtuber リゼ・ヘルエスタ、花畑チャイカ、社築、魔界ノりりむ



↑これはTwitterにアップしたものを少し修正しました。

リゼさんの大ファンかつその近辺の人たちも好きなので、その中でも一番好きなコラボメンバーを描いてみました。

帽子ぶんがどうしても大きくなってしまって結局最後までバランスが不安定に。

 

と言っても形にはなったのでファンアートタグを付けて投稿したところ

 

ファンタグをめちゃくちゃ見てくれている事で有名なチャイカにいいねを貰う

よくFAをチェックしている事を知っていたとはいえ、まさか自分の投稿にいいねが付くと思っていなかったので普通に声が出ました。

 

 

 

他にもいくつか描いたのですが全体的に少し荒かったため割愛です。

描きやすいと前述しましたが、それはポージングを考えない場合の話で、基本の棒立ちから脱することを考えるとそれだけでもかなり大変ですね。(ベースが良いので棒立ちでも可愛い絵柄ですが)

元々人の体など立体的なものが全く描けないのでやはりここはセンスの乏しさを感じました。

 

ただ、それでもアイコン用+練習2、3作で終わらなかったのは間違いなく褒められたからです。今回は自分が思い立って始めた事ですが、とりあえず相手を何かにハマらせたいオタクは触り始めた段階でその人を褒めておけばいいと思います。あからさまに薄っぺらすぎると良くないですが、基本お世辞でも何でもいいです。

趣味程度のことなら伸びを(強烈に)意識する必要はないですからね。

 

 

超限定的とはいえ好きを表現する手段を得たので、今後は自分は好きだけれど世間的には「誰・・・?」となるようなキャラなどを描こうかと思っています。

 

 

それではまた。